2013年07月24日
#039 星×月

7月12日のこと。久しぶりに伊豆の実家へ、日帰りで行ってきました。
自宅近辺(東京)では星はほとんど見えないし、泊まりで遠出もなかなか難しくて・・・ずっと”星が見たいー!”と、悶々としてた私^^;
その夜は少しガスがかってるものの、やっと星空を拝めたので、新しいレンズとソフトフィルターを星空撮影でも試してみました♪
● 本日3本目の更新。前記事は、デイキャンしてきた日のお話。
宜しければお時間のある時にでも、ご覧くださいね^^ ●
ノエルママ/ノエル家

相変わらず星座には疎いので、スマホのGoogle Skyを片手に、ひたすら撮影。

風はそよそよ・・・心地いい程度に吹いてました。

途中で、自分の13星座の星(へびつかい座)が出てることに気付いたんだけど・・・結局どれがそうなのか分からず^^;

(ガスがどんどん流れてくる~!しかもピントちと甘い・・・?(^^;ゞ)

なんだかんだ没頭してると、瞬きした瞬間に星が流れたような気が・・・”飛行機も多いし、まさかね?”と思ってたんだけど
右上の方に写ってる筋は・・・もしかして、もしかするっ!?(゚∀゚)

▲ クリックで拡大します。 ▲
流星じゃなかったら、ちと・・・いや、かなり恥ずかしい(笑)
もし流れ星だとしたら、初めて収めたことになるけれど・・・どうなんでしょう?ドキドキ...^^;
*おまけ*
一昨日(22日)から一泊で、道志でキャンプしてきました。

今夜が満月の夜だし、星が見れなかったのは残念だったけど、
これはこれで・・・何だかゾクッとくる不思議な魅力。
**ランキング参加中**
応援クリックお願いします♪

↑バナーの写真は、みずがき山自然公園キャンプ場での星。
あの満天の星空と天の川に、もう一度会いに行きたい。
Posted by ノエル家 at 23:55│Comments(14)
│works
この記事へのコメント
こんばんは。
私も星座には疎く、Google Sky必須ですが、
星を見るのは好きです。
たくさんの星が見えて綺麗ですね。(^^)
そして、私にも流れ星にみえますが、衛星とかの可能性もあるんでしょうかね。
今度、天体望遠鏡でも持ち込んで見たいとは思ってるんですが、
実家にあり、たまに行くと忘れてしまいます。(^^;
道志のキャンプレポも楽しみにしてますよ。♪
私も星座には疎く、Google Sky必須ですが、
星を見るのは好きです。
たくさんの星が見えて綺麗ですね。(^^)
そして、私にも流れ星にみえますが、衛星とかの可能性もあるんでしょうかね。
今度、天体望遠鏡でも持ち込んで見たいとは思ってるんですが、
実家にあり、たまに行くと忘れてしまいます。(^^;
道志のキャンプレポも楽しみにしてますよ。♪
Posted by ふみぽん
at 2013年07月25日 02:12


ふみぽんさんへ
こんにちは!コメントくださってありがとうございます♪
おっ!ふみぽんさんもGoogle Sky使ってらっしゃいますか~!^^
星座には疎くても星は好き!仲間ですね~♪
星って本当に不思議な魅力がありますよね~。
首が痛くなるほど見上げてても、全っ然飽きないです(笑)
>そして、私にも流れ星にみえますが、衛星とかの可能性もあるんでしょうかね。
おぉ~衛星の可能性ですか!?そうか、そうなのかぁ~(゚o゚;
・・・やっぱり違いが分からないです^^;(笑)
もっと長~い光跡の撮らないとダメですね~!苦笑
>今度、天体望遠鏡でも持ち込んで見たいとは思ってるんですが、
>実家にあり、たまに行くと忘れてしまいます。(^^;
それは勿体無~い!笑
是非とも、次は忘れず持って行ってください!^^
そういえば天体望遠鏡があれば、コンデジでも撮影する方法があったはず・・・ですよ~♪
道志のキャンプレポ、うちのは相変わらずタメにならなそうな気がします~^^;
でも近々UP出来るように頑張りまーす!(*^^)v
ノエルママ
こんにちは!コメントくださってありがとうございます♪
おっ!ふみぽんさんもGoogle Sky使ってらっしゃいますか~!^^
星座には疎くても星は好き!仲間ですね~♪
星って本当に不思議な魅力がありますよね~。
首が痛くなるほど見上げてても、全っ然飽きないです(笑)
>そして、私にも流れ星にみえますが、衛星とかの可能性もあるんでしょうかね。
おぉ~衛星の可能性ですか!?そうか、そうなのかぁ~(゚o゚;
・・・やっぱり違いが分からないです^^;(笑)
もっと長~い光跡の撮らないとダメですね~!苦笑
>今度、天体望遠鏡でも持ち込んで見たいとは思ってるんですが、
>実家にあり、たまに行くと忘れてしまいます。(^^;
それは勿体無~い!笑
是非とも、次は忘れず持って行ってください!^^
そういえば天体望遠鏡があれば、コンデジでも撮影する方法があったはず・・・ですよ~♪
道志のキャンプレポ、うちのは相変わらずタメにならなそうな気がします~^^;
でも近々UP出来るように頑張りまーす!(*^^)v
ノエルママ
Posted by ノエル家
at 2013年07月25日 17:11


こんばんは♪
ソフトフィルターdebutですね。
天の川や1等星の無い、「ヘルクレス座」中心のマイナーな部分ですが、
それ故に、ソフトフィルターと相まって、
静かな刻の流れ…を感じさせる画に仕上がってますね~^^
「へび座」の光跡・・・
これはたぶん流星なんじゃないでしょうか!?
光度変化してるし、色も変化してっぽいし、
何よりも、一瞬流れた気がしたのなら、8~9割の確率で流れ星だと思いますよ!
(飛行機や人工衛星は瞬間的に光りません)
ともかく、FIRST CATCH おめでとうございます♪
ちなみに、流星の下の部分が「へびつかい座」ですが、半分ほど写ってますね。
その画の中央右下の明るい星が、「へびつかい座」のα星ラスアルハゲ(2.1等星)です。
ソフトフィルターdebutですね。
天の川や1等星の無い、「ヘルクレス座」中心のマイナーな部分ですが、
それ故に、ソフトフィルターと相まって、
静かな刻の流れ…を感じさせる画に仕上がってますね~^^
「へび座」の光跡・・・
これはたぶん流星なんじゃないでしょうか!?
光度変化してるし、色も変化してっぽいし、
何よりも、一瞬流れた気がしたのなら、8~9割の確率で流れ星だと思いますよ!
(飛行機や人工衛星は瞬間的に光りません)
ともかく、FIRST CATCH おめでとうございます♪
ちなみに、流星の下の部分が「へびつかい座」ですが、半分ほど写ってますね。
その画の中央右下の明るい星が、「へびつかい座」のα星ラスアルハゲ(2.1等星)です。
Posted by HASSY
at 2013年07月25日 21:00


こちらにも、こんばんわ!
綺麗な星空ですね♪
うちのコンデジじゃ無理です。。。
最後の月の写真、幻想的♪
楽しまれたキャンプのご報告、楽しみにしていますね♪
綺麗な星空ですね♪
うちのコンデジじゃ無理です。。。
最後の月の写真、幻想的♪
楽しまれたキャンプのご報告、楽しみにしていますね♪
Posted by 七宝&くるみパパ at 2013年07月25日 21:03

おお~!!連続UP!
素晴らしい写真がてんこ盛りですね~^^
流星の写真、僕は流星なのかどうか判らないのですが
実は、明日HASSYさんとお逢いする機会がありますので
聞いてみようかな~・・・・・
って!HASSYさんさすが(笑)!既にコメされてますね^^
ノエルママさん FIRST CATCH おめでとうございます!!
星も素敵ですが、七宝&くるみパパと同じく
最後の月の写真がとても素敵です^^
こんな素敵な写真、撮ってみたいなあ~♪
素晴らしい写真がてんこ盛りですね~^^
流星の写真、僕は流星なのかどうか判らないのですが
実は、明日HASSYさんとお逢いする機会がありますので
聞いてみようかな~・・・・・
って!HASSYさんさすが(笑)!既にコメされてますね^^
ノエルママさん FIRST CATCH おめでとうございます!!
星も素敵ですが、七宝&くるみパパと同じく
最後の月の写真がとても素敵です^^
こんな素敵な写真、撮ってみたいなあ~♪
Posted by mappy at 2013年07月25日 22:43

こんにちわ
久しぶりの星野撮影ですね~
流星かもって写真ですが、これは飛行機じゃない事は確かでしょうね。
飛行機だったら点滅していて破線に写るので。
残るは人工衛星か流星かですが、途中で切れてるので人工衛星っぽい気がしますね。
水を差すようでスミマセン(笑)
8月にはペルセウス座流星群が来ますので、これも期待してます。
今年は月にも邪魔されずかなりの好条件で見れるみたいですよ。
8/13の1~3時が狙い目だと思います。
久しぶりの星野撮影ですね~
流星かもって写真ですが、これは飛行機じゃない事は確かでしょうね。
飛行機だったら点滅していて破線に写るので。
残るは人工衛星か流星かですが、途中で切れてるので人工衛星っぽい気がしますね。
水を差すようでスミマセン(笑)
8月にはペルセウス座流星群が来ますので、これも期待してます。
今年は月にも邪魔されずかなりの好条件で見れるみたいですよ。
8/13の1~3時が狙い目だと思います。
Posted by ROY
at 2013年07月26日 12:45


こんにちは。
はじめまして。
みずがき山自然公園へ行っているんですね。
あそこは良いですよね~♪
私の大好きなキャンプ場です。
私は娘とキャンプへ行っているのですが
娘も自然の景観が良いキャンプ場へ行きたいと思える年齢?に
なってきたので、今年はみずがき山へ連れていこうと思ってます。
登山とかトレッキングは、やりませんけどね (^_^;)
あとで、みずがき山の記事も拝見させていただきますね。
Google Skyも使ったことがないので、あとで試してみます。
この記事と関係ないコメントですみません m(_ _)m
はじめまして。
みずがき山自然公園へ行っているんですね。
あそこは良いですよね~♪
私の大好きなキャンプ場です。
私は娘とキャンプへ行っているのですが
娘も自然の景観が良いキャンプ場へ行きたいと思える年齢?に
なってきたので、今年はみずがき山へ連れていこうと思ってます。
登山とかトレッキングは、やりませんけどね (^_^;)
あとで、みずがき山の記事も拝見させていただきますね。
Google Skyも使ったことがないので、あとで試してみます。
この記事と関係ないコメントですみません m(_ _)m
Posted by i:na
at 2013年07月26日 14:17


スゴイきれいな星空!!!
都内だと中々ここまでの星空は見えないかもしれませんよねぇ
伊豆がご実家とは、またすごくいいロケーションなんですね!!
以前、裾野に住んでいる時は毎週のように行ってたんですけど、
富士に来てからは、あまり行けてないので、
久しぶりに行きたくなりました!!
都内だと中々ここまでの星空は見えないかもしれませんよねぇ
伊豆がご実家とは、またすごくいいロケーションなんですね!!
以前、裾野に住んでいる時は毎週のように行ってたんですけど、
富士に来てからは、あまり行けてないので、
久しぶりに行きたくなりました!!
Posted by y@tsu at 2013年07月27日 18:41

HASSYさんへ
こんにちは!
コメントくださってありがとうございます♪
・・・ていうか、師匠からのコメント期待してました(笑)
(勝手に”師匠”と思ってます。すみませんっ!o(_ _;;)o)
やっとソフトフィルターを登場させられました^^;
花とかでも良かったんですけど、デビューは星にしようとこだわってたので^^
>天の川や1等星の無い、「ヘルクレス座」中心のマイナーな部分ですが、
>それ故に、ソフトフィルターと相まって、
>静かな刻の流れ…を感じさせる画に仕上がってますね~^^
伊豆と言っても山の中なので、周りに木が多くて似たような部分しか撮れず(笑)
”静かな刻の流れ”・・・狙ってた訳ではないけど、そう仰っていただけて嬉しいです♪
>「へび座」の光跡・・・
>これはたぶん流星なんじゃないでしょうか!?
>光度変化してるし、色も変化してっぽいし、
>何よりも、一瞬流れた気がしたのなら、8~9割の確率で流れ星だと思いますよ!
さすがHASSYさん!やっぱり星座にお詳しいっ!!(*´ `*)
流れた気がしました!でもね~私、目が悪いんですよねぇ・・・だから自信なくて^^;
>(飛行機や人工衛星は瞬間的に光りません)
飛行機だけは今までも散々写りこんで来たので、違いを覚えました(笑)
人工衛星との違い、判断方法も勉強しなきゃですね^^;
>ともかく、FIRST CATCH おめでとうございます♪
ありがとうございますっ!^^
と言いたいところですが、自分でもまだ半信半疑・・・(笑)
なので、これは間違いない!っていうのが撮れるまで、とっておきたいと思いますo(_ _)o
でも本当に嬉しかったです!ありがとうございました♪^^
>ちなみに、流星の下の部分が「へびつかい座」ですが、半分ほど写ってますね。
>その画の中央右下の明るい星が、「へびつかい座」のα星ラスアルハゲ(2.1等星)です。
うほ~っ!!さすが師匠っ!(゚∀゚)
この解説文を瞬時に理解できるように、勉強したいと思います!^^
(さっそく本も買ってきました。笑)
次はへびつかい座の全景も、ちゃんと収めようと思います♪
ノエルママ
こんにちは!
コメントくださってありがとうございます♪
・・・ていうか、師匠からのコメント期待してました(笑)
(勝手に”師匠”と思ってます。すみませんっ!o(_ _;;)o)
やっとソフトフィルターを登場させられました^^;
花とかでも良かったんですけど、デビューは星にしようとこだわってたので^^
>天の川や1等星の無い、「ヘルクレス座」中心のマイナーな部分ですが、
>それ故に、ソフトフィルターと相まって、
>静かな刻の流れ…を感じさせる画に仕上がってますね~^^
伊豆と言っても山の中なので、周りに木が多くて似たような部分しか撮れず(笑)
”静かな刻の流れ”・・・狙ってた訳ではないけど、そう仰っていただけて嬉しいです♪
>「へび座」の光跡・・・
>これはたぶん流星なんじゃないでしょうか!?
>光度変化してるし、色も変化してっぽいし、
>何よりも、一瞬流れた気がしたのなら、8~9割の確率で流れ星だと思いますよ!
さすがHASSYさん!やっぱり星座にお詳しいっ!!(*´ `*)
流れた気がしました!でもね~私、目が悪いんですよねぇ・・・だから自信なくて^^;
>(飛行機や人工衛星は瞬間的に光りません)
飛行機だけは今までも散々写りこんで来たので、違いを覚えました(笑)
人工衛星との違い、判断方法も勉強しなきゃですね^^;
>ともかく、FIRST CATCH おめでとうございます♪
ありがとうございますっ!^^
と言いたいところですが、自分でもまだ半信半疑・・・(笑)
なので、これは間違いない!っていうのが撮れるまで、とっておきたいと思いますo(_ _)o
でも本当に嬉しかったです!ありがとうございました♪^^
>ちなみに、流星の下の部分が「へびつかい座」ですが、半分ほど写ってますね。
>その画の中央右下の明るい星が、「へびつかい座」のα星ラスアルハゲ(2.1等星)です。
うほ~っ!!さすが師匠っ!(゚∀゚)
この解説文を瞬時に理解できるように、勉強したいと思います!^^
(さっそく本も買ってきました。笑)
次はへびつかい座の全景も、ちゃんと収めようと思います♪
ノエルママ
Posted by ノエル家
at 2013年07月29日 17:05


七宝&くるみパパさんへ
再び、こんにちは!^^
こちらにもコメントくださって、本当にありがとうございます♪
>綺麗な星空ですね♪
こういう星空が毎晩のように見れる実家が、ホント羨ましいです^^
>うちのコンデジじゃ無理です。。。
うぅん・・・確かにコンデジだと厳しいですよね^^;
パパさんがずっと欲しがってたアレ、逝っちゃいましょ!笑
>最後の月の写真、幻想的♪
満月の前の晩だったんですが、ガスが多くてお月様の姿は厳しくって^^;
それで代わりにと、試行錯誤した写真です^^
結果的には、また違った雰囲気のが撮れたので満足しました♪
>楽しまれたキャンプのご報告、楽しみにしていますね♪
大したレポも写真もないですが、なるべく早くUP出来るように頑張ります♪(*^^)v
ノエルママ
再び、こんにちは!^^
こちらにもコメントくださって、本当にありがとうございます♪
>綺麗な星空ですね♪
こういう星空が毎晩のように見れる実家が、ホント羨ましいです^^
>うちのコンデジじゃ無理です。。。
うぅん・・・確かにコンデジだと厳しいですよね^^;
パパさんがずっと欲しがってたアレ、逝っちゃいましょ!笑
>最後の月の写真、幻想的♪
満月の前の晩だったんですが、ガスが多くてお月様の姿は厳しくって^^;
それで代わりにと、試行錯誤した写真です^^
結果的には、また違った雰囲気のが撮れたので満足しました♪
>楽しまれたキャンプのご報告、楽しみにしていますね♪
大したレポも写真もないですが、なるべく早くUP出来るように頑張ります♪(*^^)v
ノエルママ
Posted by ノエル家
at 2013年07月29日 17:21


mappyさんへ
こんにちは!
コメントくださってありがとうございます♪
>おお~!!連続UP!
載せたい写真とか、溜まりすぎちゃって・・・頑張っちゃいました(笑)
でもまだ未消化・・・^^;
>実は、明日HASSYさんとお逢いする機会がありますので
>聞いてみようかな~・・・・・
例の姫路会ですね?笑
いいなぁいいなぁ~(T∇T)
(なんとな~くですけど・・・mappyさんって意外とS?って思っちゃいました。笑
勝手にすみませんっ!o(_ _;;)o)
>って!HASSYさんさすが(笑)!既にコメされてますね^^
さすがですよね~(*´ `*)
お会いしたこともないのに失礼かもしれないけど・・・”師匠”と思ってます。
星だけじゃなく写真全般の^^
>ノエルママさん FIRST CATCH おめでとうございます!!
ありがとうございます!^^
でも中途半端だったかもしれないですね~^^;
自分でも”これは間違いない!”と思えないので(汗)そういうのが撮れるまで
もう少し、とっておかせてくださいo(_ _)o
次こそは~頑張ります!(*´ `*)
>星も素敵ですが、七宝&くるみパパと同じく
>最後の月の写真がとても素敵です^^
七宝&くるみパパさんとも繋がりが出来たようですね~なんだか嬉しい♪
月の写真、男性に人気があるみたいですね~^^
写真チェックしてたパパも真っ先に、コレいい!って褒めてくれたものだったんです^^
>こんな素敵な写真、撮ってみたいなあ~♪
褒めていただけて、素直に嬉しいです♪ありがとうございます^^
mappyさんならきっと、ロケーションさえ整えばお茶の子さいさいですよん(笑)
ノエルママ
こんにちは!
コメントくださってありがとうございます♪
>おお~!!連続UP!
載せたい写真とか、溜まりすぎちゃって・・・頑張っちゃいました(笑)
でもまだ未消化・・・^^;
>実は、明日HASSYさんとお逢いする機会がありますので
>聞いてみようかな~・・・・・
例の姫路会ですね?笑
いいなぁいいなぁ~(T∇T)
(なんとな~くですけど・・・mappyさんって意外とS?って思っちゃいました。笑
勝手にすみませんっ!o(_ _;;)o)
>って!HASSYさんさすが(笑)!既にコメされてますね^^
さすがですよね~(*´ `*)
お会いしたこともないのに失礼かもしれないけど・・・”師匠”と思ってます。
星だけじゃなく写真全般の^^
>ノエルママさん FIRST CATCH おめでとうございます!!
ありがとうございます!^^
でも中途半端だったかもしれないですね~^^;
自分でも”これは間違いない!”と思えないので(汗)そういうのが撮れるまで
もう少し、とっておかせてくださいo(_ _)o
次こそは~頑張ります!(*´ `*)
>星も素敵ですが、七宝&くるみパパと同じく
>最後の月の写真がとても素敵です^^
七宝&くるみパパさんとも繋がりが出来たようですね~なんだか嬉しい♪
月の写真、男性に人気があるみたいですね~^^
写真チェックしてたパパも真っ先に、コレいい!って褒めてくれたものだったんです^^
>こんな素敵な写真、撮ってみたいなあ~♪
褒めていただけて、素直に嬉しいです♪ありがとうございます^^
mappyさんならきっと、ロケーションさえ整えばお茶の子さいさいですよん(笑)
ノエルママ
Posted by ノエル家
at 2013年07月29日 17:53


ROYさんへ
こんばんは!
コメントくださってありがとうございます♪^^
>久しぶりの星野撮影ですね~
はい!ホント久しぶりでした(笑)
星の写真って、コンスタントに撮ってないとダメですね~^^;
実はROYさんのアドバイスで、こと座流星群の時も狙ってたんです。
仕事の都合つかなかったんで、ダメ元で自宅から・・・結果、やっぱりダメでした(ノД`)
>流星かもって写真ですが、これは飛行機じゃない事は確かでしょうね。
>飛行機だったら点滅していて破線に写るので。
ですよね~!さすがに今まで散々写りこんで来たんで、飛行機だけは覚えました(苦笑)
>残るは人工衛星か流星かですが、途中で切れてるので人工衛星っぽい気がしますね。
>水を差すようでスミマセン(笑)
ほほぉ~!そうなんですか!?(゚∀゚)勉強になりました~o(_ _)o
水を差すだなんて・・とんでもない^^;
見極める勉強もしなきゃなぁと思いましたし、次こそは間違いないものを撮れるように
頑張ろうと思います!(*^^)v
>8月にはペルセウス座流星群が来ますので、これも期待してます。
>今年は月にも邪魔されずかなりの好条件で見れるみたいですよ。
>8/13の1~3時が狙い目だと思います。
私も楽しみにしてるんですよ~♪
でも極大日は、出掛けられなさそうで・・・^^;
全く見れないのはさすがに悔しいので、その周辺で行ける日を模索中です^^
ノエルママ
こんばんは!
コメントくださってありがとうございます♪^^
>久しぶりの星野撮影ですね~
はい!ホント久しぶりでした(笑)
星の写真って、コンスタントに撮ってないとダメですね~^^;
実はROYさんのアドバイスで、こと座流星群の時も狙ってたんです。
仕事の都合つかなかったんで、ダメ元で自宅から・・・結果、やっぱりダメでした(ノД`)
>流星かもって写真ですが、これは飛行機じゃない事は確かでしょうね。
>飛行機だったら点滅していて破線に写るので。
ですよね~!さすがに今まで散々写りこんで来たんで、飛行機だけは覚えました(苦笑)
>残るは人工衛星か流星かですが、途中で切れてるので人工衛星っぽい気がしますね。
>水を差すようでスミマセン(笑)
ほほぉ~!そうなんですか!?(゚∀゚)勉強になりました~o(_ _)o
水を差すだなんて・・とんでもない^^;
見極める勉強もしなきゃなぁと思いましたし、次こそは間違いないものを撮れるように
頑張ろうと思います!(*^^)v
>8月にはペルセウス座流星群が来ますので、これも期待してます。
>今年は月にも邪魔されずかなりの好条件で見れるみたいですよ。
>8/13の1~3時が狙い目だと思います。
私も楽しみにしてるんですよ~♪
でも極大日は、出掛けられなさそうで・・・^^;
全く見れないのはさすがに悔しいので、その周辺で行ける日を模索中です^^
ノエルママ
Posted by ノエル家
at 2013年07月29日 19:40


i:naさんへ
はじめまして!^^
コメントくださってありがとうございます♪
(時々足あとからお邪魔しておりました!読み逃げですみませんo(_ _)o)
>みずがき山自然公園へ行っているんですね。
>あそこは良いですよね~♪
>私の大好きなキャンプ場です。
私もあのキャンプ場は大好きで、景観や星見では、今のところNo.1の場所です♪
本当に良いとこですよね~♪
>私は娘とキャンプへ行っているのですが
>娘も自然の景観が良いキャンプ場へ行きたいと思える年齢?に
>なってきたので、今年はみずがき山へ連れていこうと思ってます。
おぉ!そうなんですね~!
私も子供の頃からキャンプに親しんできた人間です。
きっとあの場所の良さ、娘さんにも分かってもらえるはず^^
楽しみですね~♪
>登山とかトレッキングは、やりませんけどね (^_^;)
わが家も山歩きは、絶賛お休み中でして(苦笑)
あそこはそういうキャンパーには、ちょっとアウェーですよね^^;
>あとで、みずがき山の記事も拝見させていただきますね。
>Google Skyも使ったことがないので、あとで試してみます。
>この記事と関係ないコメントですみません m(_ _)m
大したことない記事でしたよね~すみませんo(_ _)o
こんな何の役にも立たないブログですが、宜しければまた遊びにいらしてくださいね~^^
私もまたお邪魔させていただきます♪
ノエルママ
はじめまして!^^
コメントくださってありがとうございます♪
(時々足あとからお邪魔しておりました!読み逃げですみませんo(_ _)o)
>みずがき山自然公園へ行っているんですね。
>あそこは良いですよね~♪
>私の大好きなキャンプ場です。
私もあのキャンプ場は大好きで、景観や星見では、今のところNo.1の場所です♪
本当に良いとこですよね~♪
>私は娘とキャンプへ行っているのですが
>娘も自然の景観が良いキャンプ場へ行きたいと思える年齢?に
>なってきたので、今年はみずがき山へ連れていこうと思ってます。
おぉ!そうなんですね~!
私も子供の頃からキャンプに親しんできた人間です。
きっとあの場所の良さ、娘さんにも分かってもらえるはず^^
楽しみですね~♪
>登山とかトレッキングは、やりませんけどね (^_^;)
わが家も山歩きは、絶賛お休み中でして(苦笑)
あそこはそういうキャンパーには、ちょっとアウェーですよね^^;
>あとで、みずがき山の記事も拝見させていただきますね。
>Google Skyも使ったことがないので、あとで試してみます。
>この記事と関係ないコメントですみません m(_ _)m
大したことない記事でしたよね~すみませんo(_ _)o
こんな何の役にも立たないブログですが、宜しければまた遊びにいらしてくださいね~^^
私もまたお邪魔させていただきます♪
ノエルママ
Posted by ノエル家
at 2013年07月29日 19:57


y@tsuさんへ
こんばんは!
コメントくださってありがとうございます♪
>スゴイきれいな星空!!!
>都内だと中々ここまでの星空は見えないかもしれませんよねぇ
ですよねぇ・・・(ノД`)
ホント星好きには、それが一番キツイです^^;
>伊豆がご実家とは、またすごくいいロケーションなんですね!!
伊豆と言っても、三島とか沼津に近い山の中なのでね(笑)
想像するイメージとは、だいぶ離れてると思いますよ~^^;
でも静かで涼しくて本当に良いところなんで、両親たちが羨ましいです♪
(そちらに越したのは、2年半ほど前なんです。)
>以前、裾野に住んでいる時は毎週のように行ってたんですけど、
>富士に来てからは、あまり行けてないので、
>久しぶりに行きたくなりました!!
伊豆の海って本当に綺麗なので、時々無性に行きたくなるんですよね~(笑)
と言いつつ、なかなか南の方までは行けないけど・・・^^;
y@tsuさんも是非ぜひ、また遊びに行ってきてくださいね~♪
ノエルママ
こんばんは!
コメントくださってありがとうございます♪
>スゴイきれいな星空!!!
>都内だと中々ここまでの星空は見えないかもしれませんよねぇ
ですよねぇ・・・(ノД`)
ホント星好きには、それが一番キツイです^^;
>伊豆がご実家とは、またすごくいいロケーションなんですね!!
伊豆と言っても、三島とか沼津に近い山の中なのでね(笑)
想像するイメージとは、だいぶ離れてると思いますよ~^^;
でも静かで涼しくて本当に良いところなんで、両親たちが羨ましいです♪
(そちらに越したのは、2年半ほど前なんです。)
>以前、裾野に住んでいる時は毎週のように行ってたんですけど、
>富士に来てからは、あまり行けてないので、
>久しぶりに行きたくなりました!!
伊豆の海って本当に綺麗なので、時々無性に行きたくなるんですよね~(笑)
と言いつつ、なかなか南の方までは行けないけど・・・^^;
y@tsuさんも是非ぜひ、また遊びに行ってきてくださいね~♪
ノエルママ
Posted by ノエル家
at 2013年07月29日 20:06


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。